11月11日(木) 粘りと集中力
暦の上では立冬(7日)が過ぎ、吹く風も冷たくなってきました。京都では、冬の
訪れを告げる千枚漬けの漬け込み作業が本格化しています。
先日プロ野球の千葉ロッテマーリンズが、史上初めてリーグ3位のチームとし
て日本一の栄冠を掴みました。このことにより、日本一を争うシステムとしての議
論が改めてされることでしょう。
それはさておき今シーズンのロッテは、「和」をスローガンに西村徳文新監督の下
でスタートしました。シーズン3位を最後の3試合でもぎ取り、そこから全てが敵地
でのクライマックスシリーズを、連続逆転勝利や崖っぷちからの3連勝で日本シリ
ーズの進出を決め、最後はシリーズ史に残る連夜の延長戦を戦い抜いての奇跡
は本当に見事でした。
両シリーズの勝利はまさしく、粘りと集中力の賜物だったと思います。
最後になりますがピョンタは先週4日(木)、第59期王座戦 一次予選 4回戦で
村田智弘六段との対戦に敗れました。もっと粘りと集中力を養って次の対局に臨
んで欲しいです。
トップへ戻る