2月 8日(土) ドキドキ・ドライブ
気温が3月下旬並みだった週明けの陽気から一転して、5日(水)ここ大阪は、
朝からグッと冷え込み凍っている水溜まりがいくつも見られました。
この日ピョンタは、昨秋に自動車免許を取得してから、なかなか乗る機会が無か
った為、道の駅に新鮮な野菜や果物などを求めて、往復1時間程度の無理のな
いコースを選び、ピョン吉らと共に出掛けました。
場所は羽曳野市にある「道の駅 しらとりの郷」でした。自宅から市道を少し走り、
国道170号(大阪外環状線)に入り、柏原市〜藤井寺市を縦断し羽曳野市へ。
片道30分足らずのドキドキ・ドライブ……。目的地に到着して混雑する前に少し
早めの昼食をとった後、目的である野菜、果物、お花などを購入し、さあー帰ろ
うと思うと雪が降って来て、目が回りそうになる粉雪に向かって自動車を走らせ、
無事に帰宅することが出来ました。
もう数十年前にもなる免許取り立ての自分のことを思い出しながら、『もう少し
ドキドキ・ドライブに付き合ってみるか……。』と感じました。
※ ピョンタの一駒
運転免許を取ってから、まだ数回しか運転してませんが、走行自体はマズマ
ズですが、車庫入れにはまだまだ不安があるので、もっと練習しなければな
らないと思っています。
トップへ戻る